漫画家のギャグ&コミカル要素不要論


漫画家のギャグ&コミカル要素不要論

つまらないコメディシーンやセンスのないオシャレは省く













1
そこがつまらなければそうだろう







3
なるほどためになるな







6
日本語読めないの?
面白ければいいって書いてるじゃん







7
全否定される作家もいるんだが







12
もっともらしいこと言ってるけど結局判断基準はおもしろいかつまらないかじゃん
こんなん新人でもベテランでも当てはまるわ







15
スターウォーズ新三部作のコミカル演出は暗い作中をサクサク見れるスパイスだけど
ディズニーウォーズのレン君の日常とかは滑って痛々しい感じ






コミカル要素は上級向け







16
そりゃあさ
イタいオシャレは共感性羞恥でストレスなるじゃん?







23
ターちゃんや狂四郎2030の作者はわきまえていた
シリアスなシーンでもギャグを挟むがうるさく感じず
ガチでシリアスなシーンにはギャグを入れない
このバランス感覚が素晴らしい







26
バスタードのギャグシーンほど寒いものは無かった
作者はアレを面白いと思ってやってるのか?







27
不要論じゃなくて取扱い注意じゃねーか







28
確かに
これいるか?ってのは分かるけど
じゃそれ省いたら退屈で
そもそもが漫画自体読む意味あんの?になるだろ







36
木多の芸人いじりネタは本当にいらない







40
進撃の巨人は壁超えたあたりから読んでないなきつい
松井のまんがは暗殺教室は面白かったけどネウロは変なギャグばっかで面白くなかったわ







41
ページ数稼ぎじゃないの?







44
徳弘正也とか超しょうもないギャグをぶっこむけど面白いからなあ
センスと言ってしまえば終わりだけど…







46
無理してギャグっぽいコミカルなシーン入れなくてもいいよというのは人によっては助かるのかもしれない







48
なんかシリアスな笑いとかあるじゃん
ああいうのなら本筋から外れないんじゃね







49
センスのないオシャレって何?







55
カッコいいオシャレのつもりで描いてるけどクソダサいってことでしょ
ブリーチをパクって更に劣化させたみたいな











chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました