なろうコミカライズって漫画家のアレンジが重要だよね


なろうコミカライズって漫画家のアレンジが重要だよね

異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く











2
異世界おっさんはなろうじゃなかった気がするが







3
よくわからん
なろうだろうとなんだろうとコミカライズはやりたい事見せたいもの次第じゃないのか







5
行間を読む能力は実際大事







8
スレ画はマジで改変したの?







10
スレ画はアレンジにしても極端な例すぎてちょっと…







24
夢の島のゴミからアート作品を仕立て上げるのがコミカライズの担当
まあ世の中にはsaoクラスのダイヤモンドの原石を力任せに叩き割るバカに任せてクズダイヤにした担当も居るが







26
昔からコミカライズなんてハズレの方が多かったよ…







29
暗黒兵士の人がコンテ担当の別漫画でもわりと似たノリだからあの人の味がだいぶ大きいんだろうなぁ







31
スレ画は忠実にやったらクソ漫画にしかならんから…
師匠の後ろ盾と(金にさえなれば)改変にも理解のある原作者に恵まれた結果がコミカライズで
これが原作者が原作に忠実にしたいとゆるさないんですけお!するような変にこだわりのあるタイプだと…







38
ガンソードは何が楽しくてあんなものに







39
SAOは第一話はまともに描いてたような







46
絵上手い人なんだけどね
プロとしての締め切りに対応できなかったんでないかなあ
あと載せてるところが悪かった
下手すると漫画の編集経験者一人も居ない状況







52
原作者もよくわかってないパターンもあるはずだ







58
リアデイルの井戸はまず原作の描写及びその後のイベントと齟齬を起こしてて
読者になんも言われなくても作者が気付いたら修正してたと思う







61
原作者と連絡とりあったり編集がストップかけて修正させたりってことはしないんだろうか







70
ぶっちゃけ作画の方が労力何倍何十倍も必要だからあんま悪く言えない







71
どいつもこいつも小金持ちに毛が生えた程度の事しかしねえな
俺ならオリンピックとまではいかないが天下一武道会を開催して世界で一番強い男を決めるトーナメントとかやりたい







72
なろうじゃないけどダイの作画の人は苦労話でモンスターの大軍!とだけ書いてあって唖然としたみたいな話書いてたな







79
ハルヒも有名さからは信じられないようなコミカライズもらってたし
昔は本当適当な漫画家あてがってたな








chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました