【悲報】ワンピ尾田「新人時代の僕の漫画は『絵がキライ』『変な絵だね』と言われ続けました」

【悲報】ワンピ尾田「新人時代の僕の漫画は『絵がキライ』『変な絵だね』と言われ続けました」





ONE PIECE1巻表紙
出典:ONE PIECE1巻集英社










1 風吹けば名無し 12:41:15
さすが尾田っち


出典:週刊少年ジャンプ集英社





8 風吹けば名無し 12:42:48
素晴らしい







3 風吹けば名無し 12:42:01.12 ID:xqG8GkPja
見直したぞ尾田くん











16 風吹けば名無し 12:43:56.74 ID:wduq4nzPr
初期の絵の方が評価高いぞ







4 風吹けば名無し 12:42:22
むしろ初期の絵のほうが好きやろ





11 風吹けば名無し 12:43:07.96 ID:32HhYmO10
初期の絵シンプルで読みやすい





9 風吹けば名無し 12:42:53
尾田っちの考えると変な漫画ってなんやろ?







14 風吹けば名無し 12:43:46.22 ID:CQRJi5H80
>>9
ジョジョとか進撃とか好きそう







74 風吹けば名無し 12:53:08
>>9
幕張







15 風吹けば名無し 12:43:56.10 ID:oS4fbZNfd
記憶に残らない判子絵よりは下手でも異様な絵柄のほうがいいよな
ネウロの作者みたいな







198 風吹けば名無し 13:09:19
>>15
わかる
絵柄にしても内容にしてもその人にしか描けないものを見たい







231 風吹けば名無し 13:12:38
>>15
進撃、暗殺教室、鬼滅
近年の大ヒットマンガはどれも絵柄が唯一無二







21 風吹けば名無し 12:45:03
進撃も鬼滅も最初は絵が叩かれてたな





41 風吹けば名無し 12:48:48
まあジャンプの読み切りって流行の絵柄少ないとは思ってたわ






60 風吹けば名無し 12:51:34
そら人気出る漫画はそうやろな
よくある絵で国民的漫画になったパターンなんて知らん





81 風吹けば名無し 12:54:18
いうて意識してなるもんじゃないやろ オサレな絵で有名な師匠はほんと最初の最初はよくありそうな絵だったし





87 風吹けば名無し 12:54:42.11 ID:pcuVfwyV0
読み切り時代から目を付けてたワイ見る目がある







91 風吹けば名無し 12:54:55.88 ID:W5Rk/xaY0
師匠の徳弘もいまだに絵が嫌いと言われ続けてる







546 風吹けば名無し 13:37:33
尾田と澤井の短編集はまじで面白い
そりゃ人気出るわって感じ







160 風吹けば名無し 13:04:59
ビッグマムとかあのデザインでよく担当通したな





229 風吹けば名無し 13:12:23
やっぱおだっちすげーよ





218 風吹けば名無し 13:11:30
変な絵≠下手な絵だからな






引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594525275/

chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました