お前らがGBAの名作といえばやっぱアレやろ!と思うゲーム

何?


GBApink













2 18:17:54.34 ID:B1QhdStcd
マジカルバケーション








4 18:18:09.67 ID:oOcVN46Bd
逆裁







5 18:18:20.64 ID:3sshHSUQa
ちなみにワイは ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊や







6 18:18:47.65 ID:YMMQ7VNor
くるくるくるりん







7 18:18:55.20 ID:9kC571eG0
スパロボA







9 18:19:00.59 ID:FVmZf1fv0
ガキワイにはナポレオン意味不明で積んだわ










10 18:19:02.94 ID:JPr6gKHF0
ファイナルファンタジータクティクスアドバンス







12 18:19:24.31 ID:cho6IRsj0
トマトアドベンチャー
今でも続編待ってるで









301 18:41:27.80 ID:yBGag+NI0
>>12
ピマーラ王国編ワイも待っとるわ







13 18:19:29.97 ID:G5Ud7L990
黄金の太陽







16 18:19:42.73 ID:3sshHSUQa
メイドインワリオもいいゲームだったわ







20 18:20:01.27 ID:f2om/6kb0
ぼくらの太陽







23 18:20:13.80 ID:BNXyHzsNd
ロックマンゼロ定期







24 18:20:16.34 ID:YzSJXCEm0
FE封印の剣なんだよなぁ







27 18:20:24.30 ID:7gkDMJ4u0
ここまでエグゼ3がなしに驚き







34 18:21:02.51 ID:1uVKpOkL0
オウガバトル外伝
システム変わって評価下がったけどそれでも面白い
ただAエンドは自力で見たことない







40 18:21:26.81 ID:BSzvgiwi0
ワリオランドアドバンス
ロンチであのクオリティやばない







48 18:22:03.44 ID:k/JQOo0u0
ハム太郎も神ゲー







153 18:30:34.62 ID:h/VnNKwT0
>>48
3は作り込みすごかったな
版権物には珍しい完成度







60 18:22:47.75 ID:Fe7kVi250
マリオ&ルイージRPG
2はやらんでもいい







66 18:23:35.38 ID:YONLqs+2a
マジバケってよく聞くけどどんなゲームなん?







150 18:30:08.18 ID:BhDTUSSzM
>>66
魔法学校のガキ共が修学旅行に行った先で闇落ちしていく仲間を助けるRPGや
見た目と違ってダークな話なのとやりこみ要素がめっちゃあるから面白いで
レベル999まである







195 18:33:49.85 ID:CJlEwWrmd
>>150
闇落ちしてたのってラスト二人くらいじゃなかったか







281 18:40:02.50 ID:d12UpPbPM
>>195
そんなもんか
最後はわりと覚えてるけど道中のストーリー忘れたわ







376 18:45:45.13 ID:CJlEwWrmd
>>281
虫の奴も闇落ちしかけやったかな
基本はぐれた連中の回収やったと思う







68 18:23:39.86 ID:lDocjymf0
ワイルビサファキッズ、ルビサファ







73 18:24:08.55 ID:hYL/rCsb0
千年家族やろ







79 18:24:26.89 ID:bda5MyrJ0
サモンナイトクラフトソード







80 18:24:37.87 ID:scC+U+0D0
ユグドラユニオン







84 18:24:54.23 ID:8K+9Qi+0d
お前らロックマンエグゼ3ばっか言うけど6もええやろ







111 18:27:07.34 ID:TmDp3nv+0
>>84
6も良いけど3は隙がなさすぎてな







85 18:24:56.28 ID:Z5QgbwQ70
伝説のスタフィー







92 18:25:38.57 ID:TfomuacT0
GBAのパワポケシリーズは神








105 18:26:26.61 ID:L1yGgiw50
スナップキッズ







117 18:27:34.40 ID:7UIWCmQ6a
ワリオランドやろなぜかやりたくなる







126 18:28:26.10 ID:BhDTUSSzM
逆転裁判がたくさん挙げられてるのを見ると今の惨状が悲しくなる
もうシリーズ死んだやろアレ







137 18:29:02.70 ID:FVmZf1fv0
>>126
大逆転2は良かったぞ







136 18:29:00.65 ID:FuRwAcjw0
ここまで ZERO ONE SPなし







143 18:29:33.30 ID:CJlEwWrmd
マジバケとスパロボDはたまにやりたくなる







148 18:29:42.47 ID:h/VnNKwT0
GBA作品って本家ファンとか歴代シリーズファンには不評なの多くない?新約聖剣伝説、ロックマンエグゼ、ファイアーエムブレム三部作とか
当時叩かれてた覚えが







164 18:31:23.58 ID:YtRLca9u0
>>148
FEはSFC派とGBA派が完全に分断してたな







257 18:38:30.07 ID:h/VnNKwT0
>>164
スマブラDX→三部作と遊んでたクチだから
マルス好きな人たちに叩かれてると知って悲しくなった







152 18:30:22.69 ID:k0EK87cFp
エメラルド
バトルフロンティアはやり込んだわ







191 18:33:25.79 ID:vZBmoft80
このミニゲームが6個ぐらい入ってるだけのクソゲー知ってる奴おる?








205 18:34:28.96 ID:RQupe2jd0
>>191
映画のファンソフトみたいなもんやろ?







232 18:36:43.26 ID:vZBmoft80
>>205
せや
世界最大の恐竜博とかいう博物館に親に連れて行ってもらって、帰りのゲートの真横にこれが売っていて、博物館ですっかり恐竜に魅了されていたワイは何度も親にこのゲームを買ってくれとお願いしまくってやっと買ってくれたのに
帰りの車の中で飽きてしまったワイにとって因縁のゲームや







265 18:39:14.59 ID:PPKfofsJd
オリエンタルブルーやな







266 18:39:15.26 ID:+xEEBciH0
パワポケかな
どれかって言われれば素直に5だけどBGMは4が好き
後は無難にリズム天国







279 18:39:50.26 ID:9jlDjLK/d
FFTA世界観やキャラがすこでちょうどええ難易度やったから当時何周も遊んだわ
ロウが鬱陶しくて評判高くないやろうけどな







282 18:40:08.11 ID:TmUjwowf0
スナップキッズとかいう名作
システム踏襲して新作頼むスクエニ







295 18:41:05.24 ID:/u9RDuf10
これ地味におもろかった









300 18:41:19.40 ID:PPKfofsJd
リヴィエラも良かった







319 18:42:44.21 ID:vZBmoft80
これ知ってるやつはおるか??


アクションゲーム得意やと思ってたのに難しすぎてクリア出来なかった












342 18:44:09.85 ID:dXmi5Gzl0
悪魔城ドラキュラシリーズが軒並みプレミア付いてんのなんとかしろ







371 18:45:25.53 ID:8SwpLyFs0
ムシキング







387 18:46:11.76 ID:3IVL80Lua
>>371
これもガチで名作やな
難易度まぁまぁ高いし







442 18:50:57.38 ID:67qVQCqKd
>>371
これほんまくそ
クソガキのワイにはむりやった







375 18:45:44.68 ID:I+XhwBDt0
どーもくん







388 18:46:12.40 ID:UoKp26zva
>>375
これ地味に名作よな







390 18:46:19.49 ID:h/VnNKwT0
黄金の太陽ってセリフがくどいって聞いたが大人がプレイすれば気にならん?







413 18:48:05.01 ID:3ItUC/K80
>>390
子供の時は気にならんけど大人になるほど気になるやつやで
まあそれをカバーできるくらい内容は面白い







395 18:46:51.20 ID:F9Nlxal9a
ワイはエグゼ大体やったけど1番やり込んだの4なんや….
楽しかったのは3







403 18:47:25.56 ID:vZBmoft80
>>395
ワイも4や
小学校の友達と集まってアクアマンを誰が最速で倒せるかとかやってたで
ジゴクホッケーゲーやったな







438 18:50:31.09 ID:GrR2DGX0H
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲や







513 18:57:14.84 ID:jCI2sESjp
メダロット2コアとかいうガチゲー
gbのやつと全く違う







515 18:57:38.45 ID:GSq+RVnQM
>>513
真型を忘れるな







536 18:59:48.39 ID:jCI2sESjp
>>515
あれはどうしてこうなった感やばい
後メダロットナビはシステム理解できなくて詰んだわ







553 19:01:42.47 ID:b4Xt/wYm0
GBAの不思議のダンジョンってあのボタン数でようやっとるよな







562 19:02:58.39 ID:vcfORj+00
カスタムロボGXとかいうどう評価してもV2には勝てんけどGBAの制約の中ではようやっとる作品







576 19:04:22.53 ID:Hm8fs9t00
MOTHER1+2
このゲームのためだけにGBA買う価値ある







584 19:05:26.09 ID:vm1xaRWe0
>>576
今プレ値付いとるんやなかったけ?







589 19:06:02.35 ID:Hm8fs9t00
>>584
バーチャルコンソールあるからちょっとは下がったで
ちなAmazonだと28750円や





chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました