ジョジョスティールボールラン読んだけど名作wwww

ジョジョスティールボールラン読んだけど名作wwww





jojo










1 風吹けば名無し 17:44:47.33 ID:4X1Z49l70
大統領のスタンド強すぎるわ
スキマに入れば別世界に行けるとか
何人いんだよってぐらい移動してたな









2 風吹けば名無し 17:45:14.58 ID:O397/HBnd
スティールボールランのスピード感すこ








3 風吹けば名無し 17:45:32.30 ID:4X1Z49l70
ジャイロ死んでからの,ありがとうジャイロとかジョニィの名言がかっこよかったわ












6 風吹けば名無し 17:46:09.58 ID:fa7N+yS40
いつの間にか激ヤセ








15 風吹けば名無し 17:47:37.46 ID:4X1Z49l70
>>6
顔変わりすぎてワロタ
初期は金持ちのガキって感じだったな








7 風吹けば名無し 17:46:27.79 ID:o3ca/mBya
サブカル扱いされるけどマジに面白いで







9 風吹けば名無し 17:46:37.29 ID:4X1Z49l70
最後の大統領とジョニィのやり取りもよかった
ジョニィの殺したい感じがすごい分かったし








17 風吹けば名無し 17:48:00.85 ID:R5jsgRVj0
>>9
わかる
あそこかっこよすぎや


出典:ジョジョの奇妙な冒険 集英社





23 風吹けば名無し 17:49:39.90 ID:4X1Z49l70
>>17
このだまし討ちの駆け引きもよかったな







18 風吹けば名無し 17:48:30.99 ID:xWlAC/S20
爪飛ばす能力wwwww








27 風吹けば名無し 17:50:48.25 ID:d20+3dyM0
>>18
しょっぼい能力やなって思ってたら最終的に最強能力になってて草








497 風吹けば名無し 19:00:22.41 ID:kjHFG5Ac0
最初ジョニィのスタンドザッコwwwwとか思ってたわ
なんやねん爪飛ばすんて







22 風吹けば名無し 17:49:03.64 ID:4X1Z49l70
8部から7部読んだけどやっぱジョジョリオンつまんないなって思ったわ
なんか展開遅すぎなんだよな
7部は大統領の部下が次々やってくるから
読みやすくて面白い








29 風吹けば名無し 17:50:59.44 ID:R5jsgRVj0
>>22
定助が生まれた経緯とそれまでに何があったか分かってからだと面白い
過去を謎にしたりしないで吉良と定助の出会いから描いたほうが絶対良かったわ







38 風吹けば名無し 17:53:23.02 ID:fB/vTelp0
6,7部は異常に読みづらかった
絵柄のせいかね







48 風吹けば名無し 17:55:18.52 ID:4X1Z49l70
>>38
同じキャラみたいなのが多かった気がするな
まぁ最近の荒木はこうらしいけど








66 風吹けば名無し 17:58:00.25 ID:R5jsgRVj0
ええんかお前ら・・・


出典:ジョジョの奇妙な冒険 集英社




81 風吹けば名無し 18:00:05.87 ID:o3ca/mBya
>>66
ジョニィの人間臭さはほんと好きやで







82 風吹けば名無し 18:00:25.42 ID:4X1Z49l70
>>66
ジョニィの性格コロコロ変わりすぎて笑う
最終的にはイケメンなんだが








67 風吹けば名無し 17:58:05.38 ID:ceHp8zIv0
ホットパンツとかいう噛ませ








95 風吹けば名無し 18:02:31.25 ID:I5C69IAaK
>>67
でもあいつぶっちゃけようやったと思うで
あんな変化球のパワーもないスタンドで色んなスタンドと渡り合うどころか恐竜の身体能力持ちのディオと渡り合っとるんやから
絡め手だけであそこまでやれりゃ十分すごいと思う







72 風吹けば名無し 17:58:24.33 ID:JhahLIIl0
7はキャラクターを使い捨て過ぎてるから
色んなキャラクターが活躍する群像劇みたいな作品が好きなワイとは合わないってのもあるかも

本当に二人旅にフォーカスしてるもんなSBRは
ポコロコとかノリスケとかHPとかもうちょい何かあっても良かったんじゃないかなぁって思ってる







96 風吹けば名無し 18:02:53.48 ID:R5jsgRVj0
マウンテンティムめちゃくちゃかっこ良かったわ


出典:ジョジョの奇妙な冒険 集英社





109 風吹けば名無し 18:04:09.92 ID:JhahLIIl0
>>96
SBRで一番好きなキャラやわ
コイツ主人公でもええと思ってた位

荒木スピンオフあくしろよ







106 風吹けば名無し 18:03:56.98 ID:BOEYN1Vh0


出典:ジョジョの奇妙な冒険 集英社






127 風吹けば名無し 18:06:42.63 ID:hp0ga6MYM
>>106
激アツ展開に一瞬挟まるこの静かなシーン、復活した世界、サブタイ
歴代でも最強やろここ







144 風吹けば名無し 18:09:23.29 ID:JVMS5hmL0
SBRの一つの映画見てるような感覚すきやで







156 風吹けば名無し 18:11:08.61 ID:4X1Z49l70
>>144
洋画っぽい感じもあるしな
西部劇みたいなね








207 風吹けば名無し 18:18:56.64 ID:R5jsgRVj0
キャッチザレインボー見た目も能力もかっこよすぎや


出典:ジョジョの奇妙な冒険 集英社






254 風吹けば名無し 18:24:53.98 ID:MBe2G/XN0
>>207
いま雨やからキャッチザレインボーほすぃ







273 風吹けば名無し 18:27:18.59 ID:dniU8Mb0d
>>207
これのシャツもってるんご







209 風吹けば名無し 18:19:05.35 ID:kZ6LF8VVa
7部ディオ
俺だけの時間だぜ
ってのはかっこよすぎ







323 風吹けば名無し 18:34:59.33 ID:KBvI17Va0
7部でザ・ワールド見れるとは


出典:ジョジョの奇妙な冒険 集英社






334 風吹けば名無し 18:37:01.45 ID:4X1Z49l70
>>323
このシーン感動したわ








643 風吹けば名無し 19:25:54.68 ID:3jjJSz7ka
ワイもSBRが一番好きやわ
途中アレな時もあったけど読み終えた満足感は間違いなく名作や







362 風吹けば名無し 18:41:41.77 ID:13SlxZAB0
大統領ホンマにかっこええわ
ジョニィが銃拾わせようとしてた所とか痺れる







622 風吹けば名無し 19:20:20.98 ID:/zA8M3b+0
大統領との最初の戦いマジで良かったンゴねぇ







引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507279487/

chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました