エースとかいう謎死以外ほぼ主人公みたいなキャラwwwwwwwww

エースとかいう謎死以外ほぼ主人公みたいなキャラwwwwwwwww





onepiecenovelaエース





1
・炎使い、個性的だがイケメン
・海賊王の息子、兼ライバルの義理の息子
・直情的手厚い性格











2
ジンベエと互角







6
>>2
七武海並みに強い言う事やん家







3
もっと戦え







5
相手が悪いのと煽り耐性がないだけだから…







9
白ひげだけ死んでればこんなことには







22
結局黒ひげって強いのか?







30
黒ひげがラスボスと言われてるけどあの見た目でラスボスはなんかしょぼい







35
エースは仲間を守る為に戦場から引かなくて、死んで敗北者呼ばわりされた白髭を庇う為に引かなかったと尾田くんは表現したかったんでしょ







37
乗るなエース!
戻れエース!







39
爆弾抱えて飛んで行った鳥が普通に生きてるような作品だしエース生きてても驚かねぇよ







41
>>39
あれで死んでなかったのは意味わからんよな
ビビの涙はとんだ茶番劇に付き合わされてただけなんかいってな







43
死んだ後に持ち上げ続けられる男







45
メラメラ引き継がれてるから死んでないとあかん







47
どうせ穢土転生みたいなやつで再登場するよ







48
>>47
卑劣やなあ







51
>>47
モリアやっけ?アイツの能力でなんとかなりそうやね







50
やんでエースは乗っちゃったの?







52
だってエースがおれは死なないって言ってたもん…







53
大戦犯のおかげで話題にあがらない戦犯スクアード







55
>>53
白ひげもヨボヨボやったしセーフ







57
モリアって死んだんかアレ







64
>>57
死んで能力とられた方が株上がったままで終われるしそれもええ







65
あの戦争でどれだけ死んだんや?
白髭とエースだけ?







66
>>65
オーズJr







79
>>66
あいつあのまま死んでたんか







72
>>65
モブとか結構死んでそうやけどな







70
ルフィを成長させるためには必要だったんでないか







73
海賊王の息子って設定強いよなあ







85
黒髭に負けたのは意外やったわ東條







86
>>85
ラスボス候補やから、多少はね?







90
当時の海軍大佐スモーカーと互角







97
>>90
希少なロギアの能力者で一応覇気も使えるのに准将止まりなのが







92
メリー号に乗ってたん3ヶ月だけ







107
主人公の成長に身内の死は必要







110
>>107
王道の感じやがエースの死は意味不明過ぎたわ







109
エースが死ぬのは別にええんや







114
白髭解散も必要やったし







117
あの時期に海軍も何もかも壊したかったんやろ







119
エース死ななかったら同世代の奴とか革命とかいらなくなるし







124
ワノ国終わったらどうなるんやろか?
ワノ国→エルバフ→ラフテル?







126
エルバフ行かなくてええぞ







127
ゾロ関連はありそう
死ぬか抜けるかはしそう
ゾロ好きだから死なないで欲しいけど







引用ttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611827710/

chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました