【悲報】ワンピ尾田「ドフラミンゴは毎日新聞を読んでません」

【悲報】ワンピ尾田「ドフラミンゴは毎日新聞を読んでません」





ONE PIECE77巻ドンキホーテ海賊団ファミリー
出典:ONE PIECE77巻集英社










1 風吹けば名無し 09:14:10.87
ttps://i.imgur.com/ttLfRle.png

出典:ONE PIECE 集英社





まじかよ







54 風吹けば名無し 09:21:03.72
>>1
おつるさんが意地悪で朝日新聞差し入れてるってマジ?







6 風吹けば名無し 09:15:44.78
時々毎日新聞を読んどるってことやろ











23 風吹けば名無し 09:17:37.23
>>6
それやと希望通り毎日新聞を読めてることになってしまうから
毎日新聞じゃない物を読んでるんやろ







11 風吹けば名無し 09:16:23.44
結局お願い無視されてて草







12 風吹けば名無し 09:16:25.65
そりゃ獄中でやる事と言ったらな







22 風吹けば名無し 09:17:35.85
毎日のあと点ついてて草







52 風吹けば名無し 09:20:39.79
コイツのせいで普通の漫画のフッフッフって笑い方見てもコイツの顔チラつくようになってもうたやんけ!







53 風吹けば名無し 09:20:43.98
ドフラミンゴさん、政府の機関紙を鵜呑みにしてフッフッフする







82 風吹けば名無し 09:27:06.98
海楼石の鎖で縛られているのにどうやって手に入れるんや
ガシャンガシャンするしかないやん







90 風吹けば名無し 09:28:46.94
毎日新聞ってそういうことかよ草







99 風吹けば名無し 09:30:16.62
グラサンも伝手で調達やろうけど没収されずに放置なのが不思議やわ







117 風吹けば名無し 09:31:59.37
>>99
誰かわからなくなって脱走騒ぎになる







126 風吹けば名無し 09:33:26.49
>>117
確かに
グラサンなかったら一気にオーラ消えそうな顔してそうやわ







104 風吹けば名無し 09:30:54.93
実は古新聞だったりしそう







136 風吹けば名無し 09:34:44.42
レベル6の奴らってなんで殺さんの?
ガチの大罪人ちゃうんか







140 風吹けば名無し 09:35:56.37
>>136
不思議だよな黒ひげのおかげでアホみたいに脱獄したのに懲りずにまた溜め込んでるし

トムみたいな奴はすぐ処刑したのに







147 風吹けば名無し 09:37:53.83
ていうか囚人に新聞の差し入れはあかんでしょ







176 風吹けば名無し 09:43:12.67
毎日新聞を読んでるのか毎日新聞を読んでるってことなのかどっちなんや








187 風吹けば名無し 09:46:21.65
レベル6って無限の退屈がテーマなんやろ 新聞なんか出したらあかんやろ







194 風吹けば名無し 09:48:37.77
>>187
新聞は届けてないけど41歳が小ズルい手(意味深)で新聞を手に入れてるんやろ







195 風吹けば名無し 09:49:14.22
一人牢獄で知り合いから手に入れるって要は看守が買収されてるってことやんけ
インペルダウンがそんなんでええのか?







212 風吹けば名無し 09:52:50.92
獄中に知り合いも多そうって何かやるフラグビンビンやんけ







220 風吹けば名無し 09:54:18.37
知り合いって看守サイドに身内いるんかな








245 風吹けば名無し 09:57:44.41
おつる身長204cm←これマジ!?








273 風吹けば名無し 10:02:17.32
レベル6ってそんなにキツイとこか?
極寒地獄や灼熱地獄のエリアにずっと収監されてる方が厳しそう







279 風吹けば名無し 10:03:17.84
マゼランが覗きに来たらむっちゃ焦って新聞隠してそう







301 風吹けば名無し 10:06:37.33
これつまり毎日、新聞じゃなくて
毎日新聞である可能性が高まったってことやん…







338 風吹けば名無し 10:11:35.88
たまにしか読めないからあんな楽しそうなのか







引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569197650/

chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました