スタープラチナ「時を止めます」クレイジーダイヤモンド「ほぼ何でも治せます」

スタープラチナ「時を止めます」クレイジーダイヤモンド「ほぼ何でも治せます」





jojo





1
GER「相手の意思を0にして何もさせないです」
タスクACT4「相手の能力関係なしに絶対殺します」

ハーミットパープル「念写できます…」
ストーンフリー「糸になれます…」
ソフト&ウェット「超回転してる紐を出します…」
↑なにこいつらwwwww












3
ACT4は馬乗ってないと使えないから…







4
おくのすけみたいな奴もバカキャラのクセ能力やばいよな







7
>>4
ザ・ハンドは仲間に持たせて良い能力じゃねえな確かに







5
タスクAct4でGER撃ったらどうなるのっと







8
>>5
ACT4は当たらないとだめだけどGERは自動発動だからGERが勝つだろ







13
>>8
でもあの穴自動追尾だぞ
本人の意思とか関係なく向かってくぞ
自分にも返ってくるぐらいだし







15
>>5
タスクの攻撃自体がなかったことになる







16
>>5
撃てさえすればACT4が勝つだろうがそもそも撃たせてもらえないのがGERだからなぁ







17
>>16
撃っても当たらなきゃ意味無い
GERには勝てない







6
強能力は馬鹿に持たせないといけない







9
でもジョセフには波紋があるから







10
それ以前の連中






スタンド使えませんw







12
>>10
でも丸太のような脚で蹴られると死ぬけど







11
他の少年漫画はインフレしていく中デフレしていくのがジョジョの唯一評価できるところ







18
キンクリだって発動まではさせてもらえたじゃん
無かったことにされただけで







19
GERは意思を0にする能力だから意思が存在しない攻撃(交通事故とか)は0にできない可能性があるかも
ワンダーオブUの攻略法が出たらもしかしたらそのままGERにも通用するかもしれない







20
DIOがいるフロアだと「見ているなッ!」ってなって
ハーミットでマップ出せないんだっけ







21
無理
GERは自立型スタンドで勝手に能力が発動する
攻撃の意思があろうがなかろうが関係ない







23
>>21
だったらメイド・イン・ヘブンの能力も勝手に防いじゃうんじゃないの







27
>>23
そう
本来なら防ぐ
ただそれやっちゃったら話が終わらなくなるから







22
でもプッチ神父に発動しなかった論争あるよね







24
工夫の余地のある能力は映える







25
スタンドとレクイエムって吸血鬼と柱の男くらいレベルが違うイメージだなぁ







26
絶対殺すマンとGERは消しては復活してが無限に繰り返されるだけと思ってる







28
防げてないじゃん







30
ソフトアンドウェットそんな事になってんの







31
ジョセフミはこれから進化するだろ







34
ザ・ワールド「念写はなかった事にしてくれ」






引用ttps://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617452099/

chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました