週刊少年ジャンプのレジェンド漫画達の売り上げがこちらwww

週刊少年ジャンプのレジェンド漫画達の売り上げがこちらwww





manga










1 風吹けば名無し 18:35:46.43 ID:rMzsxfQfa
鬼滅の16巻1000万なんてレジェンド達と比べるとしょぼいよ

スラダン 22巻時点 6500万部
ドラゴボ 23巻時点 5000万部
ワンピ  16巻時点 3900万部
幽白   15巻時点 3200万部
ハンタ  17巻時点 3000万部
遊戯王  24巻時点 3000万部
ナルト  18巻時点 2800万部
テニプリ 17巻時点 2000万部
ブリーチ 18巻時点 2000万部
ヒカ碁  18巻時点 1858万部
暗殺   16巻時点 1800万部
Dグレ  18巻時点 1800万部
デスノ  11巻時点 1700万部
銀魂   16巻時点 1600万部
マンキン 19巻時点 1600万部
はだしのゲン 全10巻 1000万部

鬼滅の刃 16巻 1000万部







6 風吹けば名無し 18:36:59.97 ID:nJFhwAsad
基準揃えて







12 風吹けば名無し 18:39:52.87 ID:ZU7uyXoaM
この中途半端さはなんなん











4 風吹けば名無し 18:36:47.79 ID:aEQs43/20
その他有象無象ではまずレジェンドと比べようって話にすらならないって話なんですけどもw







8 風吹けば名無し 18:38:07.22 ID:uTJosnl1d
進撃グールテラフォあたりは?





10 風吹けば名無し 18:39:07.67 ID:pNVy78AU0
スラムダンクって31巻で億単位いってるからやばいな





14 風吹けば名無し 18:40:07.03 ID:pNVy78AU0
ナルトやハンタより幽白のが勢いあったんか
意外っちゃ意外







18 風吹けば名無し 18:41:13.28 ID:209JmQNJa
>>14
ナルトとか後半らへん単巻50万部ほどにまで落ちぶれるし







23 風吹けば名無し 18:43:04.89 ID:TyrMww9ud
>>14
幽白19巻しかないし







15 風吹けば名無し 18:40:28.21 ID:HtcJAyEc0
マンキンって売れてたんやな





16 風吹けば名無し 18:40:29.77 ID:WZnb2amJa
スラムダンクが一番売れてるのか
ドラゴボとばかり勘違いしてたわ







20 風吹けば名無し 18:41:45.36 ID:uMjBtDDc0
>>16
ドラゴンボールの23巻→ギニュー特戦隊くらい
スラムダンクの22巻→豊玉戦くらい

たぶんこんなもんでは







22 風吹けば名無し 18:42:38.31 ID:pNVy78AU0
>>20
24巻あたりのフリーザ編がDBのおもしろさ全盛期







30 風吹けば名無し 18:45:24.67 ID:LInEOL/Cd
幽白続けてたら余裕で1億部だったな







36 風吹けば名無し 18:47:37.01 ID:pNVy78AU0
>>30
16巻あたりから冨樫の肉体と精神がこわれてたって本人が同人誌でいってるからしゃーなし
「幽白の登場人物はすべて役者が演じてたフィクションって設定にして壊す試みがしたかった」
「けどジャンプ編集部に止められた」


これが末期







17 風吹けば名無し 18:40:42.30 ID:pNVy78AU0
スラムダンクを3年生までやってたら売上やばかったな
そのまえにイノタケが死ぬけど







3 風吹けば名無し 18:36:30.48 ID:McxCk8wva
はだしのゲンってジャンプ漫画なんか知らんかった





5 風吹けば名無し 18:36:55.55 ID:zVeVbVdp0
ジョジョよりましじゃね







11 風吹けば名無し 18:39:21.47 ID:+f8/vW/fa
>>5
これ
ワンピとこち亀とジョジョは巻数が多いから売れてるように見えるだけ







24 風吹けば名無し 18:43:37.63 ID:YmNUDlFad
>>11
ワンピは連載から7年で1億突破して史上最速やぞ







9 風吹けば名無し 18:38:53.97 ID:bT3Q0HqCd
dグレそんな売れてたんか







13 風吹けば名無し 18:40:06.37 ID:kpcVfBnn0
>>9
一巻発売日なんてどこの書店でも品薄状態やったやん







31 風吹けば名無し 18:46:23.21 ID:ZUnrYsoE0
Dグレは13巻くらいまてはガチやからな





26 風吹けば名無し 18:44:05.65 ID:iIbZmKpKr
歴代の連載と比べるより連載中のと比べるべきでは?







21 風吹けば名無し 18:42:14.54 ID:gUvSLK6U0
時代のせいや
絵の割にここまで人気になったのも売上が過去の人気作に比べて少ないのも





27 風吹けば名無し 18:44:49.70 ID:pNVy78AU0
80年代=キン肉マン キャプテン翼 北斗の拳
90年代=DB スラムダンク 幽遊白書
00年代=ワンピ ナルト ハンタ
10年代=ワンピ ナルト ハンタ









34 風吹けば名無し 18:46:49.89 ID:jlza3HGod
>>27
96年とかいう暗黒期







33 風吹けば名無し 18:46:38.05 ID:cjXJyCGS0
銀魂って16巻で1600も売れてるのに
累計5000ちょいなんだな







39 風吹けば名無し 18:48:57.96 ID:Mb7xAopV0
>>33
銀魂特に良かったのは円盤の売上やなぁ







41 風吹けば名無し 18:49:21.66 ID:pNVy78AU0
ぶっちゃけ90年代と今のコミック売上比べるのはフェアじゃない

漫画市場が4000億っていわれたけど、もう今じゃ3000億きりそうなんちゃう?
若い人がそもそも少ない国







40 風吹けば名無し 18:49:00.05 ID:ZQk0uTEGd
鬼滅ってレジェンドと比べられるレベルなんか
すげーな






引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568367346/

chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました