ナルトって木の葉がクソなだけで、最初から最後まで天才だったよなwwww

ナルトって木の葉がクソなだけで、最初から最後まで天才だったよなwwww





NARUTO1巻うずまきナルト
出典:NARUTO1巻集英社










1 名無しさん@おーぷん 09:59:04
初期は能無しが努力でどうにかしてた風潮あるけど、そんなことなかった








2 名無しさん@おーぷん 10:00:22
毒親(里)にネグレクトを受けた子供が頑張って成長する話








7 名無しさん@おーぷん 10:04:35
卑の意思で虐げられてただけやしな












8 名無しさん@おーぷん 10:06:46
最初から本気になれば影分身を一読でマスターできるし、人柱力の力もある天才








60 名無しさん@おーぷん 11:00:12
火影の息子にあの扱いはあり得ないわ
養父も養母もいない、石を投げられる
里がクソすぎるやろ







10 名無しさん@おーぷん 10:23:16
火影の息子いじめる集団やし…








14 名無しさん@おーぷん 10:32:01
>>10
頭おかしいよな
ジライヤも最初崖から突き落としてたし
心の中で(すまんのぉ4代目死んだら死んだらじゃw)的な謝罪はしてたが







15 名無しさん@おーぷん 10:33:27
良く考えると火影の子供いじめるってマジのゲェジだよな
ナルトが性格よくなかったら皆粛清されてそう







29 名無しさん@おーぷん 10:43:23
>>15
わかるってばよ仙人だからな
仏だよ








31 名無しさん@おーぷん 10:44:23
>>29
わかるってばよ…
さっかーやろうぜ!







35 名無しさん@おーぷん 10:45:16
ナルトってほんま性格ええな









101 名無しさん@おーぷん 11:30:36
木の葉の良心イルカ先生








103 名無しさん@おーぷん 11:32:23
>>101
「お前、アイツに話しかけたのか?」
とか言われてハブられてそう







36 名無しさん@おーぷん 10:45:37
結婚式にイルカ先生を父親として呼んだんやろ?








39 名無しさん@おーぷん 10:46:15
>>36
アニメだとそんな感じやったなぁ







38 名無しさん@おーぷん 10:45:56
あんまり覚えてないけど火影の息子いじめてた説明ちゃんとあったっけ
普通人柱力の前に火影の息子がでかいやろ







42 名無しさん@おーぷん 10:47:25
>>38
火影の息子の話は伏せられているうえに、危険情報は流れるからしゃーない







13 名無しさん@おーぷん 10:31:42
チャクラ量は突出してたからゴリ押し戦術での成長やしなあ
例えるなら頭の出来は普通やけど睡眠時間少なくて済む体質のおかげでガリ勉で東大合格したみたいな







25 名無しさん@おーぷん 10:42:09
>>13
その頭のデキも本当はええんやで(一読影分身マスター)

地頭はいいのに、劣悪な環境で育ち勉強ができなかった感じやろ

機会はあっても周りと比べて報酬(愛)がないからやる気も起きんのやな

暗部で兵士として育てたらよかったのに







28 名無しさん@おーぷん 10:43:22
>>25
暗部で育ったらクラマ制御出来そうにない気が…







24 名無しさん@おーぷん 10:41:04
そらまあ制御不能な爆弾みたいなのは嫌われてもしゃーない








11 名無しさん@おーぷん 10:24:53
そもそもナルトの才能が初期だと評価悪かっただけやけどな







16 名無しさん@おーぷん 10:33:43
ガイ先生くらいやろ
ほぼ無能から努力でなんとか登りつめたの

後付けやけど親父はリー並に体術しか使えん雑魚やったからね
口寄せなど忍術も使えるガイ先生は神








20 名無しさん@おーぷん 10:35:42
それ少年漫画の基本やから
桜井だって素人素人言うてるけどガチ天才やし







23 名無しさん@おーぷん 10:40:29
>>20
そんな桜木と三井が合体したような奴は天才以外の何者でもないわな







27 名無しさん@おーぷん 10:42:40
ジャンプ主人公に凡人なんてほぼ0やろ







30 名無しさん@おーぷん 10:43:36
>>27
才能があるか血筋がいいかのどっちかやからな







32 名無しさん@おーぷん 10:44:52
>>27
持った才能を活かせる状況にいるだけやぞ







34 名無しさん@おーぷん 10:45:12
才能ない努力家が努力しない奴に勝つのは納得できるけど
才能ない努力家が天才の努力家に勝つのは説得力ないからな
主人公に才能がないと話が作れない







48 名無しさん@おーぷん 10:51:13
>>34
同じ競技で競うならな
バトルはちゃうやろ

ソースはジョショ








86 名無しさん@おーぷん 11:16:42
疾風伝始まった頃のwkwk感








90 名無しさん@おーぷん 11:18:53
>>86
ナルトがどんな成長をしてるんだと思ったら新技が大玉螺旋丸だけって…
って今思うとひどいな








97 名無しさん@おーぷん 11:29:03
>>90
まぁナルトがアレやったからこそワンピースの新章はあんだけビジュアルから何から変えたくなったんかもな
ちゃんとサクラがありえないほどの天才になってたりはするんやけどインパクトに欠けた







73 名無しさん@おーぷん 11:09:29
ナルトって螺旋弾と影分身しか使ってないよな






引用ttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519952344/

chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました