『バック・アロウ』3話感想。アタリーちゃんのおっ〇い揺れ揺れノルマきたぁあああああ!!











































184: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:26:57.29


今週も面白かった
この懐かしい感じたまらないわ



185: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:27:34.27


ここまでが導入って感じだな
2クールなら納得



186: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:27:43.02


アタリーちゃんのおっ〇い揺れ揺れノルマきたぁあああああ!!
エルシャちゃんも落ちそうだけどやっぱりアタリーちゃんなんだよね



187: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:27:57.37


戦闘が相変わらず盛り上がらねえ
特性で反撃も地味だしとりあえずトドメの連打だろうけど軽いし



203: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:35:33.22


>>187
トドメはまぁ今後必殺技が来るんでしょどう考えても
現状アニメグリッドマンでいう青状態みたいなもんだろうし



188: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:28:02.36


アタリーちゃんは優しいなあ!!
やっぱりヒロインはこうでなくちゃね



189: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:28:13.21


レッカ側と戦うことになるんだろうけど、もう一つの勢力はどこかで介入してくるんだろうな



195: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:29:45.99


アタリーちゃんが優しくて揺れ揺れのエチエチだった!!



197: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:31:27.97


もう子供だましってレベルじゃないな
ニチアサの方がまだ真面目に戦ってるわ
対象年齢は幼稚園児か?



200: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:33:23.39


村人の描写がリアルで良かった
小賢しい知恵は回るんだけど、根本的に学がないせいで大統領にまんまと騙される



205: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:38:01.28


いやー、いい意味で子ども騙しだね!
こういう玩具箱ぶちまけたみたいな作品に飢えてたんで
すごく楽しい
ふた昔前のサンライズアニメって感じだ



206: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:39:09.25


医者の先生が怪しいな
あいつも壁の外組かも
中の人も怪しいし



207: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:39:13.24


ビット、幻滅されたからって、いきなり村出ようとするとかw
あと戦闘ではアタリーの信念が上手く出てた攻撃だったな



208: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:39:45.18


懐かしいって言ってるやつ多いけど今でもこういうアニメ普通にあるだろ
口を開けば懐かしい懐かしいって鬱陶しくなってくるからやめて



209: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:40:37.31


やっぱアタリーちゃん可愛いな



210: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:41:06.51


もう全てお約束なんだけど、この安心して見ていられる感がたまらんな。
あの城艦、まさか変形なんて(笑)



212: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:43:47.79


ビットを肩にポイってそういう収納なのか・・・



213: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:46:24.52


ビットを肩に収納できたから
最終回は3人がアロウのブレイハイトに乗り込みそう



214: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:48:05.65


戦艦持ちが三隻あって壁を越えるには三隻が合体してムガをコアにして壁乗り越える的な感じかな



215: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:48:44.98


アロウのブライハイトがゴムのようにグニャグニャ軟化するのはやっぱり信念云々の話に繋がるんだろうな
3話も面白かった、中華はやっぱり敵になるんかな



216: 名無しさん 2021/01/23(土) 00:54:48.25


信念が同じようなものになってしまうと、ブライハイトの形が同じになってしまうというのは面白いな
ある意味、忠誠心高いと、量産型になるのかな












chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました