漫画界における「糸使い」マジでネタキャラか雑魚しか存在しない

漫画界における「糸使い」マジでネタキャラか雑魚しか存在しない





ONE PIECE77巻ドンキホーテ海賊団ファミリー
出典:ONE PIECE77巻集英社










1 風吹けば名無し 11:32:28.13 ID:gAJhYLbZ0
かませすぎる







3 風吹けば名無し 11:33:31.35 ID:xHQcEBrV0
徐倫強いやろ







5 風吹けば名無し 11:34:54.20 ID:m+6yNR2Sd
ネタキャラなんてコマネチとかいうクソみたいな名字になったマチ位やろ













18 風吹けば名無し 11:36:46.68 ID:h1D4dsGq0
>>5
アイツ戦闘描写ほぼないから強いかどうか分からんわ







44 風吹けば名無し 11:41:30.42 ID:m+6yNR2Sd
>>18
念初心者のキルアに攻撃されてダメージ受けたり
死にかけのヒソカに完封されたりしてるから雑魚いイメージしかないわ







43 風吹けば名無し 11:41:23.91 ID:o7yBkdmn0
なんでや!
マチちゃん可愛いやろ!







6 風吹けば名無し 11:35:08.36 ID:BOAGcTid0
ドフラミンゴおるやん







9 風吹けば名無し 11:35:33.33 ID:V77zh6Z3M
>>6
ネタキャラやん







13 風吹けば名無し 11:36:07.49 ID:h1D4dsGq0
>>9
でも糸使いで一番強いのアイツじゃね?







7 風吹けば名無し 11:35:15.75 ID:U3ZewZj/0
むしろ弱キャラがいないんだよなあ







21 風吹けば名無し 11:37:04.43 ID:gKhWNxa70
鬼童丸







24 風吹けば名無し 11:37:29.87 ID:VWPQ7mme0
雲に糸つけて空飛ぶドフラミンゴさんがさいつよ







25 風吹けば名無し 11:37:30.94 ID:XGyHlWzb0
徐倫て肉体を糸のように細くできるってだけで糸使いとは違うよね







26 風吹けば名無し 11:37:35.97 ID:j//G4WTtd
徐倫にあんまり強いイメージ無いんだよな
基本的に親父の下位互換で、ラスボスとのタイマンと言う一番主人公の見せ場のシーンで「凄み」やらかしちゃったから







30 風吹けば名無し 11:38:52.64 ID:/OfIVjnpM
簡単に首飛ばせるし
普通に考えれば強すぎるから不遇にするしかない







33 風吹けば名無し 11:39:26.72 ID:pXigqZiR0
彼岸島のあいつ







35 風吹けば名無し 11:39:47.20 ID:s+FW+MNt0
ドフラミンゴクソ強かったやん
ただルヒーの謎必殺技にやられなきゃいけないってだけで







36 風吹けば名無し 11:39:55.42 ID:hMUQkAeJ0
北斗の拳でカサンドラ守ってた兄弟好き







37 風吹けば名無し 11:40:08.97 ID:kbtGq05K0
精製するわけでもない糸使いの携帯方法がいまいち謎







51 風吹けば名無し 11:43:43.66 ID:8dkS4yI2d
チヨバアも割と強いやろ







58 風吹けば名無し 11:44:32.44 ID:xTxvnfQM0
ブラッククローバーのバネッサとかいうチート糸使い







59 風吹けば名無し 11:44:35.35 ID:5IBzTiItd
フィクション界だと必殺仕事人の三味線屋が最強やな







96 風吹けば名無し 11:51:00.23 ID:C5MobifXd
強キャラばっかやんけ







80 風吹けば名無し 11:47:41.55 ID:0//eOYKcd
そう思えばトライガンのやつも作中最強レベルやったな







28 風吹けば名無し 11:37:57.58 ID:4QS4mPVa0
むしろ雑魚はいなくてそれなり以上には強い







引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540089148/

chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました