【NARUTO】BORUTOのナルトとサスケってどっちが強いの?wwww

【NARUTO】BORUTOのナルトとサスケってどっちが強いの?wwww





NARUTO1巻うずまきナルト
出典:NARUTO1巻集英社










1 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:14:01.438 ID:Vlfd8j0c0
サスケは片腕になったけど写輪眼無限っぽいし輪廻眼あるし
サスケの方が強い気がする







2 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:15:07.409 ID:JJ/6wF200
サスケの方が強いよ
ナルト実践から少し離れてるし







5 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:17:51.355 ID:Vlfd8j0c0
>>2
だよな事務仕事ばっかしてるし












28 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 08:03:40.200 ID:5QVnr2CH0
3代目5代目6代目は別にそこまで忙しそうでもなかったのになんでナルトはワーカーホリック状態なんだよ







30 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 08:04:40.110 ID:Vlfd8j0c0
>>28
里が急激に発展したから







10 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:19:39.761 ID:jc1Vv6740
なんでNARUTOに事務仕事なんかさせてんだろうな
アニメで額宛の発注とかしてたけどそれお前の仕事か?って思ったわ







12 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:23:52.728 ID:nArIbSsu0
>>10
思った以上に底辺仕事してんなw







11 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:23:51.135 ID:Vlfd8j0c0
>>10
マジそれシカマルがやってナルトは現場に出る方が絶対戦力になるよなあ
しかも最強戦力なのになまって弱くなる悪循環







13 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:29:01.530 ID:zU48+hrlr
>>10
現実でも大企業の社長が備品の発注とかやってたら会社回らんもんな







4 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:17:08.337 ID:09/Q1EuMd
ナルトはまだ六道仙人モードになれんの?








6 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:18:03.713 ID:gWXZpWEH0
また柱間とマダラみたいになりそう







7 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:18:20.686 ID:0JR0grX+0
短期戦ならサスケ
長期戦ならナルト







15 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:42:10.802 ID:EJTzlBcd0
初代と2代目までは経営者感あったけどそれ以降はサラリーマン感強いよな







18 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:53:03.518 ID:Vlfd8j0c0
>>15
わかるwでも4代目は経営上手そう







16 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:43:37.376 ID:nRL5WzHB0
さすがに片腕のサスケよりはナルトの方が強いでしょ







19 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:54:15.568 ID:Vlfd8j0c0
>>16
幻術アマテラス輪廻眼持ちだぞ口から火遁も出るし







29 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 08:03:55.725 ID:nRL5WzHB0
>>19
ナルトも九尾仙術持ちだしアマテラス効かないぞ







17 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:49:32.032 ID:jc1Vv6740
NARUTOの世界観だと片腕ないから何?って感じじゃないか?







20 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:54:55.257 ID:Vlfd8j0c0
>>17
片腕失ったから自来也は負けたんですが







21 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:56:16.963 ID:jc1Vv6740
>>20
あれはそれ以前の問題だったような







25 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 08:00:29.799 ID:Vlfd8j0c0
>>21
そうか?自来也頭良いしチャクラ多いしあのまま続いてたらわからん気がする







26 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 08:03:17.553 ID:jc1Vv6740
>>25
倒したと思って不意を突かれた結果だろ?
もがれる瞬間までは五体満足だったわけだよ
それをもがれたということは実力がペインに劣っていたと言う他にあるまいて







24 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:58:59.493 ID:nArIbSsu0
初期なら印が結べないってかなりのハンデだったけど今だと別にな







31 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 08:06:14.853 ID:/65QfgNvM
印をくるくる回しながら詠唱してる演出好きだったのに序盤で消えたな







33 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 08:19:04.362 ID:4pEI5KB0p
終盤の強技で印結んでるの見た事ない






引用ttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1555884841/

chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました