デスノートのキラが正義だと思う奴wwwwwwww

デスノートのキラが正義だと思う奴wwwwwwww





DEATH NOTE1巻夜神月
出典:DEATH NOTE1巻集英社










1 風吹けば名無し 03:49:25.02 ID:P9o2Cgn80
作中でキラ支持者が多かったのが全てやろ








2 風吹けば名無し 03:50:00.54 ID:slNC1vNR0
一人の人間に正義を託すってのは倫理的にまず無理なんだよなぁ
人間は完璧じゃないから許されない








10 風吹けば名無し 03:52:45.63 ID:oLXUSOVV0
>>2
裁判官は一人ですが










13 風吹けば名無し 03:53:40.10 ID:xW7vMsHt0
>>10
三審制







18 風吹けば名無し 03:54:41.41 ID:Gs2MeOP60
高校生くらいまではワイもガチでキラが正義やと思ってたわ







11 風吹けば名無し 03:52:48.93 ID:gAcQAeI+0
まずキラがどういう人物なのか客観的に見て全く分からないから放置できない
もしかしたら心変わりして私利私欲のために人を殺す可能性はあるからな
実際ライトは新世界の神になりたいという私利私欲のためにFBIとか殺してるし








17 風吹けば名無し 03:54:29.41 ID:xW7vMsHt0
>>11
正義を止めようとした悪ということやろ







171 風吹けば名無し 04:23:07.79 ID:pgf1tmJma
>>17
犯罪者を勝手に殺すのは正義じゃないやろ







175 風吹けば名無し 04:24:07.53 ID:xW7vMsHt0
>>171
別に法律が正義じゃないやろ







243 風吹けば名無し 04:33:03.75 ID:pgf1tmJma
>>175
法律の話じゃなくて犯罪者を勝手に殺すのは道義的にもおかしいやろ







12 風吹けば名無し 03:53:31.24 ID:hARCiQCX0
結果が全てや
世界の犯罪7割と戦争なくした時点で大正義や







20 風吹けば名無し 03:55:41.09 ID:SEEz2SnEM
>>12
キラ以外にはここまでやれてないわな
何気に汚職政治家も殺ってたらしいし







104 風吹けば名無し 04:10:17.74 ID:T5o1fXs+0
>>20
でもそれ正確な情報に基づいてやってたんか?2ちゃんの安倍叩き見て安倍殺っちゃったみたいなレベルだったんちゃうん?







24 風吹けば名無し 03:57:54.26 ID:hARCiQCX0
現実世界にいたら金正恩とトランプは間違いなく殺されてる
優しい世界







31 風吹けば名無し 03:59:08.23 ID:HSCwa29c0
>>24
まあ大統領とかになる前に殺されてるな







32 風吹けば名無し 03:59:13.25 ID:4UcfrnRs0
まぁ結局は独裁者と変わらんけどね







27 風吹けば名無し 03:58:19.96 ID:epjyGhWj0
キラのやってる事はスターリンや毛沢東と同じ
皮肉なことにキラ同様 中国とロシアでは偉人扱いになってるしな








30 風吹けば名無し 03:58:52.46 ID:slNC1vNR0
>>27
わかりやすい







37 風吹けば名無し 04:00:10.85 ID:UStCpkwj0
要するに権力握ろうとする人間は全員クズって話や
実際早い段階で罪の無い人間殺し始めたしな







53 風吹けば名無し 04:03:22.50 ID:nOMltjO7a
力で強引に支配する平和は本当の平和ではないってのが作品のテーマやろ
結局は民主主義と一党独裁の対立を描いている







57 風吹けば名無し 04:03:38.99 ID:ae1ALn+s0
最終的には死の恐怖で統治するわけやな








77 風吹けば名無し 04:06:25.86 ID:s2+qgpB9a
逆に言うと犯罪者の情報を操れる立場の権力者はキラを恣意的に利用できる







79 風吹けば名無し 04:06:39.08 ID:LyZjd6a00
実際キラがいたほうが犯罪被害者が少なかったんだよなぁ…







134 風吹けば名無し 04:15:56.54 ID:BY+vrFRQ0
犯罪7割と戦争なくした実績はすごいよな
実写の人類の正しくあろうとした歴史が法律だから破るのは駄目って結論も結構好きや







82 風吹けば名無し 04:06:58.99 ID:N08Lu33+M
ライトくんは頭おかしいけど人の役には立ってた
善悪は置いといて利害の利であるのは間違いない







89 風吹けば名無し 04:07:56.01 ID:s2+qgpB9a
というかあんなに支持者が多いと民主的に選挙で権力の委任を認めさせることができそう







100 風吹けば名無し 04:09:52.47 ID:rTHXHEpR0
>>89
実際できただろうけど結局ニアを自分の手で倒すというプライドが全て台無しにしたな







102 風吹けば名無し 04:10:02.34 ID:hARCiQCX0
なんで2部がつまらんってニアメロに魅力がないのもあるけど
結局月が全然動いてないからやねんなぁ
改革って感じがなくなった








109 風吹けば名無し 04:11:16.55 ID:rTHXHEpR0
>>102
主人公が追い詰められていく様を描いたのが二部やからな
もうちょい反撃シーンあってもよかったとは思う
せいぜいspkのアジトに信者突撃させたくらいか







204 風吹けば名無し 04:27:13.73 ID:JNXbmENn0
犯罪者だけ殺すならまあありやろ
なんでかんでも殺しすぎや
チート武器持ってんだし







215 風吹けば名無し 04:28:43.28 ID:ECcqSJ3A0
ぶっちゃけシブタクは殺してええやろって思うのはおかしいか?







219 風吹けば名無し 04:29:23.11 ID:ahnlD+sOd
>>215
原作ではナンパしてただけだぞ







482 風吹けば名無し 05:05:44.40 ID:YY0sf2xQM
罪人だけ裁いとるならともかく
バレそうになったら罪のない奴でも殺すやで







447 風吹けば名無し 04:59:27.26 ID:5Vc0qKDA0
結局1人に権力持たせたら暴走するって話やんけ






引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507402165/

chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました