【悲報】セル ドラゴボで存在感が薄い

【悲報】セル ドラゴボで存在感が薄い





DRAGONBALL33巻セル





1
フリーザはその後映画で新形態が出たり超で生き返ったり優遇されてるのに












4
セルは敵で唯一悟空を殺してるのにその後中ボス(ダーブラ)と同等扱いになってて一気に格が落ちた







5
>>4
ピッコロ







10
>>5
敵でって言うたやん、ラディッツの時は味方やろ







7
手下とか部下がいないのはあかんわ







9
>>7
ジュニアおるやん







13
神と神の頃フリーザと一緒にぼやくCMやってたのにな







16
親子かめはめ波で細胞1つ残さず完全に消し飛ばしたのに
復活されたらクッソ萎えるわ・・・







18
サイヤ人の細胞があるから超サイヤ人になってパワーアップという展開もあるよな







48
>>18
これ考えたらゴールデンフリーザなんか軽く超える存在になれそうなのになぜ出れない







19
描くのがめんどくさいからやろ







20
ビルスと全く関わりないから破壊神にビビらないのもマイナス要素なんやろか







23
セルが1番怖くて印象に残ってるんやけど







24
>>23
アニメでは映らないけど第1形態がエキスを吸うところマジ怖いよな







30
>>24
アレとか尻尾がパカって開いて飲み込まれるところとかトラウマもんだよな







26
界王星で爆発してどうやって帰って来たんだったっけ







31
>>26
爆発はたまたま核が傷つかなかった
ついでに瞬間移動覚えてそれで帰ってきた







32
散り際がダサ過ぎた







36
>>32
バカヤローで吹っ飛ばされてのちに父親とトランクスに切り刻まれるのはええんか







35
天さんの細胞もあるのになんでかめはめ波効いたんや







42
>>35
体質じゃなくて技で消してるんかもしれん







40
ピッコロの細胞があるから再生できるって言ってもネイルさんがそうだったようにダメージは蓄積するはずなんだよな
でもセルは再生する度にダメージも回復してるように見える







45
>>40
MP多いんやろ







46
>>40
サイヤ人の回復したらパワーアップとシナジーあるんやろ







49
完全体になりたすぎてクッソ情けなくなる第二形態すこ







53
17号とマイの出世っぷりすごい







54
所詮コピーキャラや
オリジナルには勝てん







56
悟空とか全部倒した後、何かやりたいことあったんだろうか







57
他のボスキャラは仲間ポジになってるからなぁ
ラディッツはあれだけど







69
フリーザやブウはともかくセルは「完全体になりさえすれば~」って言い訳してたイメージしかない







70
ポテンシャルはフリーザやブウよりも高いのにな







71
>>70
劣化ブウやろ







79
>>70
フリーザ以上ブウ以下
少なくとも同格と言われてるダーブラよりは強いだろうな







85
セルが弱いっていうよりフリーザ強すぎるだけや







86
セルとかサタンに負けたじゃん
ブウとかサタンの弟子じゃん、







96
こうやって神格化されてる内が華だろ







99
セル編の17号18号はちゃんと活躍しとるからな
しゃーない







119
あんなに神様ビビってたのにな







130
悟飯に殺された後、パイクーハンにボコられる模様







136
17号vsピッコロの再戦から17吸収されるまでの流れほんまええよな







142
地獄でフリーザ軍団の用心棒やってなかったか







引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614120154/

chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました