
1
全員が力を合わせて戦って勝てなかったのに
悟空に気を送って勝てるのっておかしいよな!?
380
>>1
最終回補正みたいなもんだ
2
99が1で100になった
3
時間の都合
4
他の奴らのパワー貰ってても一方的にボコられてたのに
ベジータが力貸した瞬間いきなり互角になるのおかしい
333
>>4
ポタラのときにライバル同士の力が合わさると最強って言うてたやん
5
サイヤ人の気は他の気と混ざるとブーストかかるんやで
そのブーストが一定値を越えて安定するようになったのがゴッドや
7
友情パワーは掛け算やぞ
17
圧力とかも広い面にかけるより狭い点に集中させた方が破壊力増すし
一人に集中したってのはそういう解釈でええんちゃう
18
っていうかベジータが一気にフリーザの30%ぐらいの強さになれたやん?
サイヤ人たちはまじめに修業してたら普通に勝てたんじゃねえか?
21
>>18
少しは他人とコミュニケーションとる努力しようや
19
1つ1つは大した事無くても集まれば凄いんや
23
あの映画はベジータがひたすら情けないよな
24
>>23
そこが見所
25
>>23
メタルクウラの奴と言い多分嫌われてたんやろな
29
二人がかりでまるで歯が立たない相手にもフュージョンしたらボコボコにできるし
45
>>29
フュージョンは2人でバラバラで戦うより強いって原作でも言われてるし
34
オラのパワーが勝った…!
36
クソ強かったよなブロリー
37
一人用のポッドでかぁ!?
38
>>37
このくだり好き
47
伝説のスーパーサイヤ人なのに負ける奴笑
75
>>47
修行してないから…
56
旧ブロリーと新ブロリーはどっちが強いんや
67
>>56
新
61
大体敵の体力満タンからワンパンで決着だよな
ターレスとか13号とかも
372
>>61
けどターレス倒す時のシーンめちゃかっこいいからセーフ
73
メタルクウラ>>>>>ブロッコリー(笑)
メタルクウラより強い奴いねえから
81
メタルクウラは馬鹿みたいに自滅して負けただけで実質勝ちやから・・・
87
新しいブロリーの映画ではベジータカッコ良すぎて泣いた
というかベジータのバトルが一番の見どころやろ
96
>>87
上昇しながらゴッドになるのカッコe
100
>>87
超サイヤ人になるシーンすこ
104
>>87
カッコええよなパンチ受けてニヤッてなるとこほんますこ
102
メタルクウラ軍団の絶望感
112
ブロリーより融合メタルクウラが負けた方が謎すぎるやろ
メタルクウラ軍団に勝てる理由なさすぎるし
115
新ブロリーで一番いいシーンは水を初めて飲むシーン
130
>>115
そのあとの胸パチッが見たいだけだろ
124
カカロットを恨んでる理由が赤ん坊の時に隣でうるさくてムカついただけという事実
138
>>124
騒音問題は割とシャレにならんからな…
136
クウラがシャキーンするシーンほんとかっこいい
140
セル画で最高峰のバトル作画見せくれたのが映画ジャネンバ
142
1+1が100になったんだろ
10倍だぞ10倍
149
ベジータって映画ではピッコロより活躍しないよな
157
セルゲームの直前だという事実
295
スーパーサイヤ人ゴッドみたいなもんやろ
318
時系列無理矢理ねじ込むならセルゲーム開幕までの間しかないか
引用ttps://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615878020/
コメント