
1
なろうやん
2
たしかに
3
そんな短いんか
4
なろうなら優勝してるから
5
4ヶ月なんか
6
実際こんな天才おるんかな
7
バスケを選んだのが正解だよなあ
いけそう
8
まだレギュラーの中では最弱やろ
9
一年二人とゴリラと怪我持ちブランクありでインターハイ行けるってすごいよな
10
中学で50人振られた俺、なんちゃらかんちゃら
13
ボウズにせんやろ
15
身体能力と身長がとにかく大事やからな
19
あんなシュート練習でワクワクさせられるなろう作家おるか?
25
体格と身体能力がずば抜けてたら大したプレーしないでもOFDF無双できるで
根本的に相手が届かないんやし
26
花道の赤毛はあれ地毛なんか気になる
ボウズでも赤やったが
29
流川とゴリと三井に寄生してただけやろ少なくともインターハイ前までは
33
山王戦描くの疲れたからあそこで完結させた説
519
>>33
あれ以上ないし完璧やろ
35
初心者から努力する描写があるやろが
46
一万本シュート見たらなんも言えんわ
47
今やったら花道は藤井さんとくっつきそうやな
50
言う程試合でスラムダンクしてない
58
リョータくらいの身長のやつが4ヶ月でならなろうっぽい
59
宮益が無双するぞ
60
山王の次で負けてるのが味がある
68
なろうなら最初から流川みたいになってるやろ
90
>>68
凄え納得w
しかも努力せずにな
70
小暮とかいう回想シーン担当の雑魚メガネ
71
桜木なしでもギリギリ全国行けたやろ
75
森重の方がもっと天才だろ
80
桜木花道
身長190センチ 喧嘩強い 優しい 面白い 身体能力オバケ イケメン ヤンキー ←こいつがモテない理由
89
フィジカル重視のスポーツってそんなもんやろ
92
スリーも打つセンターとかいう未来を先取りしていた男
96
バスケ初心者どころかスポーツ初心者やろあれ
105
高校バスケでリバウンド取るだけならフィジカル強い素人でもいけるんじゃね
116
得点数だけ見ると花道は山王戦でようやく覚醒したって感じがする
121
桜木は身体能力頼りでちゃんと下手くそなのがええやん
133
結局流川と沢北では沢北の方が上だったのも良い
139
>>133
??「個人では上回らなくてもいいんですよ」
150
>>133
まあ年齢1年上やしな
ルカワは仙道のちょっと下くらいやろ
154
流川に影響されて、どあほうって言うトッモおったわ
155
1番泣けるシーンが補欠のメガネという事実
162
スタートが身体能力化け物やからな
197
なろうだったら流川とゴリをチームから追い出してるよ
203
>>197
なろうなら最初から春子さんが惚れてる
245
天才だからしゃーない
引用ttps://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616981003/
コメント