【悲報】冨樫義博「次の10週分は用意してあるんすよぉ」→休載wwww

【悲報】冨樫義博「次の10週分は用意してあるんすよぉ」→休載wwww





HUNTER×HUNTER1巻ゴン
出典:HUNTER×HUNTER1巻集英社










1 風吹けば名無し 07:06:38.35 ID:JeAYqOaN0[1/10]
全く再開しなくて草







2 風吹けば名無し 07:07:15.97 ID:TWMBC5hZ0
もういいよこいつ
ジャンプも甘やかし過ぎたな





3 風吹けば名無し 07:07:57.75 ID:u5Xnb2vmp
お前らが期待するのが悪い













6 風吹けば名無し 07:08:59.11 ID:/3hbCUDJ0
一生働かなくても裕福な暮らしできるくらい稼いでるのに
サボらない他が異常なだけやないか?





7 風吹けば名無し 07:09:57.79 ID:JeAYqOaN0[3/10]
>>6
じゃあ辞めて遊べばええやん







8 風吹けば名無し 07:10:02.04 ID:ACGSnt9h0
集英社が弱み握られてるみたい





9 風吹けば名無し 07:10:05.14 ID:mwXubozLd
グリードアイランド描いてた方の冨樫を呼び戻せ





10 風吹けば名無し 07:10:09.25 ID:QZjMcJTr0[1/3]
単行本のための修正作業に集中するんやぞ
単行本修正作業のせいでまた手抜き掲載が増える無限ループや







13 風吹けば名無し 07:11:11.37 ID:NfW13Gts0
ジンに会って終わりでよかったのでは?







15 風吹けば名無し 07:12:09.79 ID:DltfvWgy0
自分も相当稼いでるけど奥さんがそれ以上に稼いでるからね







22 風吹けば名無し 07:14:04.67 ID:fnDE3kRip
別に休載するならするでええんやけどなんでジンと出会って追われる絶好の機会ふいにしてまだこんな状態で続けてるのかって
やっぱり編集に頼み込まれたんかな







27 風吹けば名無し 07:15:12.44 ID:JeAYqOaN0[7/10]
>>22
違うぞ
ジンと会って終わらせるつもりだったんだけど、自分が続きを描きたい欲求に駆られた結果現在に至る





35 風吹けば名無し 07:16:18.68 ID:eqrQCcx3a
>>22
ジンと再開は正直終わらせようとしとったやろ







47 風吹けば名無し 07:18:30.13 ID:ZdTkl/aia[2/6]
ジンと再会したところで終われるわけないやろ
まだクラピカ関連の伏線残ってるのに







54 風吹けば名無し 07:19:46.57 ID:6vkJGPrPa[1/10]
>>47
そういうお前の為に続けてクラピカ主人公の継承編書いてるんや







88 風吹けば名無し 07:25:56.59 ID:25biZ59t0
ジンとは再会したんだから後はやれるところまでやって最悪完結しなくてもセーフ理論







19 風吹けば名無し 07:13:05.65 ID:dJOfqF3dM
ただでさえ王族関連のキャラ多いのにマフィアとか出してきて風呂敷広げすぎやろ
しかもこのペースで







21 風吹けば名無し 07:13:44.96 ID:SQsCB3jc0
前回連載期で待ち望む声がネットから消えてきたのを感じる







18 風吹けば名無し 07:13:02.23 ID:JeAYqOaN0[5/10]
実際ハンター無くても今のジャンプって結構読めるもの多いよなぁ







93 風吹けば名無し 07:26:14.50 ID:5HDz5DMv0
暗黒大陸なんていらんかったわ
風呂敷広げ終わった
メルネム倒し終わってれば名作で終えたのに







92 風吹けば名無し 07:26:14.20 ID:ZdTkl/aia[4/6]
クラピカVSツェリードニヒは楽しみや







151 風吹けば名無し 07:33:04.69 ID:zowV0jodM[5/10]
継承戦好きなんやけどな
バトル無いし







181 風吹けば名無し 07:36:15.35 ID:yXyCxeI4p[1/6]
今の展開が一番面白いけど休載がクソすぎる
10週描いたからって当たり前のように休むな







104 風吹けば名無し 07:27:36.61 ID:VXGBkEHv0
考える時間がありすぎるのがこの物語の停滞の原因と思う
やっぱ週刊漫画はある程度のスピード感で書かんとあかんわ
締め切りって重要なんだわ







127 風吹けば名無し 07:30:02.89 ID:T8kmsnUya[2/4]
>>104
ライブ感から生まれる閃きみたいなのが漫画の面白さでもあるんやけど、今の冨樫にはそれがないからね
どれだけ矛盾をしないかばっか考えてんじゃね







134 風吹けば名無し 07:30:51.78 ID:PmjlfUWRa
ジャンプが終わっとる証拠だよな
黄金期にこんなことやってたら他に人気の漫画あるからさっさと打ち切りされてたわ







144 風吹けば名無し 07:32:13.32 ID:5aHeET00M
>>134
バスタード
はい論破







90 風吹けば名無し 07:25:57.77 ID:BoX2DH550
結局単行本出せば売れるからな
集英社からしたら切るのは無理だわ







159 風吹けば名無し 07:34:00.06 ID:aUoqSfund[3/3]
連載20年で既刊36巻という







42 風吹けば名無し 07:17:37.39 ID:f5B7IU0u0
もはや絵は要らんから最終回まで展開を教えろ







40 風吹けば名無し 07:17:18.21 ID:KJiGe6Sg0[3/6]
はよ再開してくれんかな
待ちきれんわ






引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559685998/

chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました