【悲報】ノイタミナ、腐女子アニメばかりになってしまうwwww

【悲報】ノイタミナ、腐女子アニメばかりになってしまうwwww





90年代アニメ










1 風吹けば名無し 06:57:12.50 ID:6vUURBPX0[1/20]
2018夏 バナナフィッシュ
2018秋 バナナフィッシュ
2019冬 ネバラン
2019春 さらざんまい
2019夏 ギヴン
2019秋 サイコパス3期
2020冬 タマ&フレンズ








3 風吹けば名無し 06:57:41.15 ID:6vUURBPX0[3/20]
あの花や放浪息子やってた頃に戻して…







6 風吹けば名無し 06:58:01.68 ID:mWjD6A8+a[1/14]
でも百合や豚アニメより面白いからエエわ












12 風吹けば名無し 06:58:54.58 ID:vV3DioHtp
でもさらざんまい割とおもろいで





13 風吹けば名無し 06:59:32.30 ID:ugbbyHf7a
バナナフィッシュは絶対お前らの食わず嫌いやと思うわ、主人公達は友情止まりだったしアニメとしてめちゃくちゃ面白かったわ







26 風吹けば名無し 07:02:08.34 ID:UiJgUY+Yd[1/7]
>>13
ほんこれ
あと風が強く吹いているもよかったのに腐アニメセンサーで0話切りしたやつ多そう







83 風吹けば名無し 07:11:19.09 ID:yDcgGhBh0
>>26
箱根駅伝がテーマの時点で0話切りしてすまんな







14 風吹けば名無し 06:59:35.46 ID:whcgOcCj0
坂道のアポロン&つり球の時から言われてるって





15 風吹けば名無し 06:59:54.14 ID:6vUURBPX0[6/20]
全盛期のノイタミナは神アニメばかりだったのに
どうしてこうなった






16 風吹けば名無し 07:00:21.33 ID:mWjD6A8+a[2/14]
>>15
今もおもしろいやん





74 風吹けば名無し 07:08:57.53 ID:YvwE+7JD0[1/6]
>>15
ガリレイドンナでも見てたら?







20 風吹けば名無し 07:01:13.34 ID:6vUURBPX0[7/20]
ピンポン、四畳半、東のエデン、冴えカノ、僕だけがいない街
質アニメしかなかったあの頃








45 風吹けば名無し 07:05:28.23 ID:Z/j33qDAM
>>20
この頃のノイタミナ帰ってきてくり







21 風吹けば名無し 07:01:26.53 ID:QA3QJ9nY0
やっぱ女さん向けのほうが売れるんやな







25 風吹けば名無し 07:01:58.73 ID:yzZ9iB8Y0
東京マグニチュードとか東のエデン作ってた頃に戻して







34 風吹けば名無し 07:03:24.06 ID:/Uq3TBjF0[2/4]
冴えカノとかノイタでやる意味わかんないよね







42 風吹けば名無し 07:04:49.72 ID:JPILggTs0[3/34]
>>34
ノイタミナって大人の女性向けで作られたはずなのに
ラノベハーレムアニメやるとか意味不明だったわ







38 風吹けば名無し 07:04:04.23 ID:JPILggTs0[2/34]
別にノイタミナ枠以外で美少女アニメやるんだから
それ見ればええやん
何をノイタミナにこだわっとるんや・・







47 風吹けば名無し 07:05:28.65 ID:0FDlJK3WM[2/2]
むしろノイタミナで萌えアニメやってた方が違和感感じる







61 風吹けば名無し 07:07:28.49 ID:hrgIBybPM
残響のテロルが一番ノイタミナ臭を感じた、ああいう雰囲気アニメ路線に戻れ







78 風吹けば名無し 07:10:01.70 ID:6vUURBPX0[11/20]
>>61
1話の都庁爆破シーンは胸が震えたね
序盤は神アニメの匂いしかしなかった








71 風吹けば名無し 07:08:50.94 ID:JPILggTs0[9/34]
ハチミツとクローバーはノイタミナなのに
3月のライオンはノイタミナじゃなかったのは驚いた







89 風吹けば名無し 07:11:49.15 ID:AAudX2pB0[2/3]
放蕩息子はノイタミナやっけ







95 風吹けば名無し 07:12:45.78 ID:6vUURBPX0[13/20]
>>89
せやで
フラクタルの後にやってたんや
クッソ懐かしい








90 風吹けば名無し 07:11:50.68 ID:JPILggTs0[11/34]
腐女子とか夢女子向けのアニメでも
売れないの増えてきてるからなあ
あと2年くらいしたら男向けの萌えアニメの時代に戻るかもしれん







101 風吹けば名無し 07:13:33.54 ID:GVWPPYtb0
深夜枠とかいうニッチな場所でしか流せんようになってるんだから
内容も見るニッチ層向けになるわな







109 風吹けば名無し 07:15:22.89 ID:JPILggTs0[14/34]
>>101
ノイタミナの最初の目的は
働いてる女性が帰宅する時間を狙ってたんだぞ







126 風吹けば名無し 07:17:26.27 ID:UIUusmS40
もともとOL向けのアニメ枠やから当然と言えば当然やろ







134 風吹けば名無し 07:18:43.74 ID:jTGMfipa0
ノイタミナって元々女性枠だったんか初めて知ったわ







230 風吹けば名無し 07:32:11.53 ID:2L88JBUA0[1/4]
またうさぎドロップみたいなの作ってくれねーかな
二期やったらあかんの?







248 風吹けば名無し 07:34:39.22 ID:YvwE+7JD0[6/6]
>>230
無理や
原作のラストは許されていない







281 風吹けば名無し 07:38:52.66 ID:e1TvEnDZd
ノイタミナなんて時間帯遅いんやから見なければいいだけだろ
MXで豚向けでも見とけや







376 風吹けば名無し 07:49:11.18 ID:EQcP/idQM[1/3]
腐女子向けやない普通のOL向けアニメ枠ってあるんか
NANAとかそこら辺







383 風吹けば名無し 07:49:58.96 ID:UjwfYc83a[8/13]
>>376
フルバとかちはやふるしてる枠とか?







411 風吹けば名無し 07:53:04.75 ID:UiJgUY+Yd[7/7]
>>376
ネト充とかOL向けな感じはしたけど







386 風吹けば名無し 07:50:10.97 ID:OL0F1YHg0[3/11]
初期から女向けだったけど少女漫画やったりして男でも楽しめたからな







433 風吹けば名無し 07:55:10.64 ID:z5L/51Uq0
わたモテ二期やれば中和されるな







437 風吹けば名無し 07:55:43.25 ID:KM5IVJ4T0[2/2]
墓場鬼太郎みたいなのをもう一回見たいんやが、今のノイタミナやと無理なんやろうなあ…








引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560635832/

chnuruをフォローする
萌えちゃんぬる

コメント

タイトルとURLをコピーしました