「相手も24分割してズレたらスタンします」←わからない
わからない

3
「式神使えます」←そういうのでいいんだよ
4
めっちゃ強いのもわからん
51
>>4
ワンパンされたやん
7
触られたら云々はまじでわからん
敵に術式付与するの?
81
>>7
せやで、利用されたら逆効果やな
自分の動きが織り込み済みなら動き変えられずに詰むし
10
相手も動きを作るって話やなかったっけ
真希には全く伝わってないみたいなんやが
11
高速移動する能力ってだけやろ
14
直哉くんナイフなんで使わんの?
109
>>14
偽物のカス相手に得物使ったらダサいやん?
17
60fpsだから早く動けるほうがゲーマーには納得できる
21
予め頭の中でイメージした1秒24コマのパラパラ漫画の通りに体を動かすと超スピードで動ける代わりにその動きと違うことしたらフリーズする
それを触れた相手にもおしつけるってだけちゃうの?
22
トレースしたら早く動けますは何となくわかるわ
SAOでもスキルに上乗せで加速させれたやんあんな感じやろ?
24
ずれたらスタンは縛りやろ
26
1秒先の未来の位置を確定させる術式ってことやろ
1秒経つまでに経由しないといけないポイントが二十四箇所ある
一個でも経由せんかったら失敗でスタン
31
相手にも強制できるのは強すぎるよな
それで連敗する直哉情けなさすぎる
47
>>31
相手が悪すぎるだけだわ
直哉きゅんは強いよ
38
術式開示しないで相手に強制させるって地味に酷い能力やな
45
言うほど直哉くん悪い奴じゃないよな
割と常識人やろあの中じゃ
49
真希こんな強くしてどうすんねん
57
>>49
乙骨と組んだら最強よな
58
>>49
高校生が特級なれる世界で宗主なのに特級なれない集団だし
481
>>49
でもまだダゴンレベルにも勝てんやろ
500
>>49
フィジカル強いだけじゃ領域展開されたら詰む
77
直毘人が高速移動しなかった意味が分からない
80
理解はできるんだけど、理解したうえで、何だその能力ってなるよな
84
真希は甚爾と同レベルになったの?
94
結局強いのかそんなでもないのか分からんまま終わってしまったなこいつ
101
真希が動き作って直哉ボコったけど
呪力の無い奴でも出来んのかそれ
103
>>101
呪力関係あるの?
112
>>101
術式発動中に掌で触ると相手にも24フレを強制できる
142
相手にも強制させるの初見殺し過ぎてほぼ必中やん 領域展開レベル
164
>>142
それを逆手にとって開示したらくそ強くなるんちゃう?
158
術式重ねるって1/24の1コマをまた1/24したんか?
169
>>158
次の1秒も24コマにしたってことや
196
甚壱あっさり首だけになってたけどあの術式地味に強ない?
扇はほんまに当主なれてたんか?
240
>>196
折れた刀を尖らせるだけの能力じゃ無理でしょ
244
唯一の取り柄だった物理最強も取られた主人公の立場は?
255
超スピードで動く能力なら他にも作りようがあったはずやろうに
265
これ最終的に加茂家が一人勝ちしたらクソ笑うわ
282
そういうルールを敷く能力やと思ってるわ
同じ動きが出来れば早く動けて無理ならフリーズっていう
325
>>282
真人だかも言ってたけど術式というそれぞれの世界があるってのは割としっくりくるよな
触れれば24fpsの世界にご招待や
領域はこの世界を現世に拡げることっていうわけやね
286
直毘人って特級に限りなく近かったんちゃう? 一級の中じゃ最強ちゃうこれ
318
>>286
一級の中だと最強だったらしいぞ実際
307
アニメ映えしそうな術式よな
446
というか最初直毘人がマキマイの親父と思ってたわ
447
マキネキのフィジカルギフテッド発動条件は双子の妹が呪力持ってって死んで初めて使えるからまあレアとしたらレアかな
453
甚爾くんしか勝たん!
460
次期当主に息子より伏黒推薦するってなかなかよな
555
爺さんと直哉で交互に敵に触れたら無敵じゃね
コメント