
出典:ONE PIECE1巻集英社
1 風吹けば名無し 04:09:19.10 ID:kKJuBMAa0
壺算
出典:週刊少年ジャンプONE PIECE960話集英社
出典:ドラえもん小学館
8 風吹けば名無し 04:15:58.59 ID:SIF1l/Lf0
落語やんか
27 風吹けば名無し 04:40:01
というかどっちも落語から持ってきてんだろ
5 風吹けば名無し 04:11:54.38 ID:y7icMNLV0
むしろ志村けんのコントでまんま同じの見た
33 風吹けば名無し 04:44:50.51 ID:8M7DO89s0
これ昔からある定番ネタやん
34 風吹けば名無し 04:49:09
落語じゃねえか
32 風吹けば名無し 04:43:41.47 ID:vNshzQ0v0
どういうことや??
30 風吹けば名無し 04:41:06.24 ID:QCNQOzcy0
こういうのって違和感には気付くけどどうおかしいのかの説明はパッとできんわ
9 風吹けば名無し 04:18:38.33 ID:htM0uDdF0
下取りした時点で鍋の返品成立してるのに次の取引でその返品済みの鍋をデンジローの所持品として持ち出してるからこうなる
24 風吹けば名無し 04:36:47.87 ID:UeSaBguR0
>>9
うおおおおおお!
25 風吹けば名無し 04:38:15.12 ID:Jj+7Cvtp0
>>9
はえ~賢いなあデンジロー
31 風吹けば名無し 04:41:57.34 ID:uPoG/44W0
これ何で気付かへんのや
こんなんで騙されてたら割り勘の時とかチョロまかされまくるやろ
18 風吹けば名無し 04:25:42.75 ID:3LKwQcXc0
まだ新キャラ出てくるのかよ
19 風吹けば名無し 04:25:52.32 ID:xJCT0yEL0
でんじろーってでてた?
20 風吹けば名無し 04:27:44.84 ID:w1czikn80
ワノ国は時代劇リスペクトすぎておかしくなっとるよな
尾田の考えた世界観、話の方が面白いはずなのに
14 風吹けば名無し 04:24:18.49 ID:PCLzJugha
ドラえもんって読みやすかったんだなって
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572289759/
コメント